Skip to content
Lean Conference Japan 2022 Autumn

自律型マネジメントへの道標

  • Home
  • Speakers
    • 藤本 隆宏
    • 丸山 隆司
    • 岩尾 俊兵
    • 真川 太一
    • 藤原 靖久
    • 上野 直人
    • 林 衛
    • Niklas Modig
  • 2022 Autumnの講演資料
    • 過去の講演者資料
  • 過去の講演者動画
  • 2022春のアンケート結果
  • スポンサーイベント告知
  • Leanについて
    • Leanって何?
    • Leanとアジャイルの境界線
    • 管理型と自律型

2022 Autumnの資料

01_早稲田大学 藤本 隆宏(Takahiro Fujimoto)

02_富士通株式会社 丸山 隆司(Takashi Maruyama)

03_慶應大学 岩尾 俊兵(Shunpei Iwao)  

  論文(Continuous_Improvement_Revisited_MBR2022)

04_TDCソフト株式会社 真川 太一(Taichi Sanagawa)

05_トヨタコネクティッド株式会社 藤原 靖久(Yasuhisa Fujiwara)

06_シンポー情報株式会社 上野 直人(Naoto Ueno)

07_株式会社 アイ・ティ・イノベーション 林 衛(Mamoru Hayashi)

08_AUTHOR ”This is Lean”  Niklas Modig(ニクラス モディーグ) 

Recent News

  • トヨタコネクティッド様におけるTPSと最新デジタル技術の融合 9月 12, 2022
  • Teslaにみるトヨタ生産方式(Lean)とデジタル戦略 7月 26, 2022
  • 日本での出版記念講演として「This is Lean」を前回に続き10名の方に抽選で無料配布させて頂きます。 7月 13, 2022
  • 趣旨にご賛同いただける団体・企業様の募集を開始しました。 1月 26, 2022
  • プライバシーポリシー 1月 2, 2022

今回のLeanカンファレンス開催にあたって

今回は、「ものづくり経営研究センター」(2003年度から2007年度)で「統合型ものづくりシステム」として、トヨタ生産方式や全社品質管理(TQC)に代表される、一部の戦後日本企業が構築した生産・開発・購買の仕組みについて研究に携わってこられた藤本先生、岩尾先生、「This is Lean」の著者であるNiklas Modig氏に講演を頂きます。また、事例としては、Leanで組織を変えている会社の事例や大規模なLeanソフトウェア開発の事例などをご紹介頂きます。(事務局一同)

協賛企業募集

Lean Conference Japan にご賛同いただける団体・企業様は下記の申込フォームよりお申込をお願いいたします。

【 協賛申込フォーム 】
【 協賛企業様向け資料 】

© Lean Conference Japan by LLC IT Management Institute